来週
旅行は諏訪にしました。
半分は聖地巡礼的なやつですが、かねてから行きたい場所ではあったので。何の聖地なのかはお察しください🙃
とりあえず諏訪大社を巡るつもりではいます。何もかも適当な一人旅なので、当日の気分で変更するかも。
近況としましては、アニメで動く若を毎週見られて眼福です(答え合わせ)
- 2024/08/12 00:59投稿者: むささび
旅行は諏訪にしました。
半分は聖地巡礼的なやつですが、かねてから行きたい場所ではあったので。何の聖地なのかはお察しください🙃
とりあえず諏訪大社を巡るつもりではいます。何もかも適当な一人旅なので、当日の気分で変更するかも。
近況としましては、アニメで動く若を毎週見られて眼福です(答え合わせ)
1と2がこの時期に発売されたということで、自分的には夏はスターオーシャンのイメージが強いです。未だに。
学生時代の夏休みは基本ゲーム三昧でしたからね。懐かしさもあり、もうあれほどゲームに入れ込むこともできないだろうなという寂しさもあり。
SOの小説も書き出していたりもします。SO2外伝の第2弾だけど、1のキャラもメインで登場します。みんなアラフォーです。書いてる人間も🙃
他ごとに寄り道したりと進捗は芳しくないので、公開はいつになるやら……。
盆休みは、また軽く旅行を検討中。
もしくはどなたかこちらに来ますか。歓迎しますよヽ(´ー`)ノ
という番組。頻繁ではないけどたまに観ています。
元々あった集落が過疎となって取り残されたり、何かしら縁があって僻地に移り住んだりして、不便ながらも工夫しながら自分の時間、自分のペースで日々を過ごしている。
共通しているのは、決して社会と断絶しているわけではないということ。距離を取りつつもそれなりに繋がりを保って、享受できるものは享受する。
今の個人サイトのあり方と似ているな、と思ったりもしています。
SNSはまさしく"Social" Networking Serviceですからね。社会の真っただ中。対して個人サイトは一軒家。しかも営利目的でなく完全なる趣味で、サーバー代もページ作成も自前とあれば、ネットにおける「ポツンと一軒家」といっても差し支えないのではないでしょうか。
メインストリームからは外れているけど、切れているつもりはない。URLを叩けばいつでもあるし、コンタクトも取れる。自分の性分と成り行き任せの結果ではあるのだけど、そんなに悪くないあり方じゃないかなと、今のところは思っております。
遠いし不便な場所だけど、ごゆるりと🙃
ようやく実装しました。
とりあえず2枚まで、合計8MBまでの画像がアップロードできます。
掲示板作りはひとまずこれで完了とします。ドラッグアンドドロップでのアップロードとかもつけたかったけど、キリがないので(;´Д`)
ちなみに写真は年末に行った静岡です。三保松原と富士宮。
在庫切れとなっていた3巻が入荷しました。
今は全巻注文できますので、よろしくお願いします。
四半世紀も前に書いたものですが、リメイク効果でまた読んでいただいているみたいで有難いことです。
ちなみに余談ですが、レナ編第一話のリテイク版というものを7年前に書いていたりもします。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6263959
今回の機運にこの続きを……と少し思ったりもするけど、時間的にもモチベーションの面からも継続するのは厳しいかな(;´Д`)
今は隙を見て単発で書いていくのが関の山か。外伝の第二弾はどうにか形にしたいなと思っていますが……。
ぼちぼち始めています。今はクリクに着いたところ。
今回は序盤からアイテムクリエーションが活用できるようで、そのぶん難易度は低くなってる感じでしょうか。
流石に色々忘れているかと思ったけど、昔とった何とやら、進めていくうちに記憶がどんどん蘇る。まァ、ノベライズまでやってますからね。もはや自分の作品という錯覚まで覚えてしまうくらい五感に染みついた作品だけに、馴染むのにそう時間はかからなかった。
とりあえずクロード編、レナ編一通りプレイしようと思います。パーティ編成はもちろん小説通りに。
ノベライズ始めるとき、最初にらいとさんと話をしたのがキャラの振り分けのこと。プリシスはクロード編、ボーマンはレナ編の方がいいんじゃないかという具合に決めていきました。
当時はまだショタコン発症前だったので、レオンは素直にクロード編に渡してしまってましたなァ。(ディアスはレナ編で行くのが自然だろうから)
発症後だったらレオンは強奪していたかもしれません。よかった性癖こじらせる前で。
掲示板にリンク機能を実装しました。
URLに自動でリンクが入ります。
https://flying-s.net/
次は画像添付機能かな。
こちらはちょっと時間かかりそう……。
iPad(Safari?)だと投稿フォームの表示が崩れていて書き込みができない状態のようです。
iPhoneの場合はモバイル表示に切り替わるため問題なさそう。
今のところ原因不明なので、修正までしばらくお待ちください。
かつては「IEだけ表示がおかしい、けどシェアが大きいから無視もできない」という問題が煩わしかったものだけど、今はSafari(Webkit)が正にその状態です。
WindowsだとiOSのデバッグも面倒(色々導入しないといけないらしい)ので、もうMac買うかなァ('A`)
返信した記事(スレッド)が最上位に来ていなかったので、修正しました。
実際使ってみないと気づかないことも多い😐
Safariでの表示不具合を修正しました。
iPhoneでの表示がまだ若干怪しいけど、ひとまずはこれで(;´д`)
ちなみにこのレスもMacのSafariで書いてます。
Windowsとのお作法の違いに戸惑いしきりですが。使いこなせるのはだいぶ先になりそう😕
3巻がクロード編、レナ編ともに在庫切れとなったので、また10部ほど作ります。
どこかのタイミングで頒布終了するとは思うけど、まァ当面は継続するつもりです。
ついでに誤字も直しておくか……。
3巻の再発注完了しました。
来月上旬には注文できる状態になっていると思います。
リメイク版も来月出るし、この機に再読いただけたら有難いです。
結局Macをポチりました🙁
まァ、こちら(Mac)の操作にも慣れておきたいと予々思っていたので、必要投資と思うことにします。
掲示板に今後実装する予定の機能。備忘録として書いておきます。
・URLの自動リンク
・画像の添付
・本文の引用(レス投稿時)
・管理者モード
むささびの運営サイト(Flying Squirrel, Evolution R, コトノハの海)が管理する掲示板です。ご自由にお使いください。
入力いただいた情報は管理人により適切に管理いたします。当掲示板以外で利用することはありません。