スターオーシャン(SFC版)プレイ時に要点をまとめたテキストです。リメイク版とは異なる点がありますのでご注意ください。
          
          クラトス~戦艦カルナス
          
            
              - クラトスの武器屋右側にタリスマン。南の海岸にネックレス。クール村入口の手前にルビー。
- ロニキス、ドーンの装備を離脱前に外しておくと、序盤が楽になります。
 
          ムーア大陸
          
            
              - クラート
                
                  - 右下の木陰に宝箱二つ(420フォルとスペクタルズ)、道具屋の横にブラックベリィ。
 
- アウトフィールド(ムーア大陸)
                
                  - マップ上の大きい岩を調べると薬草などが取れます。
 [クラート~ホット間] アルテミスリーフ、セボリー×3、ラベンダー×2、10フォル
 [ホット~ポートミス間] ?HERB(ラベンダー)、セボリー、アルテミスリーフ
 
- ヴェルカントの洞窟
                
                  - ヴェルカントは火属性が弱点。紅蓮剣やフレアボムが効きます。
 ポートミスでペリシーと別れる際、オカリナを落とすので忘れず取っておく(ペリシーを仲間にする際に必要)。
 洞窟攻略後、港の少年からセントエルモが貰える。
 
 
          アストラル大陸
          
            
              - アウトフィールド(アストラル大陸)
                
                  - ?HERB(マンドレイク)、?JEM(ルーンメタル)
 
- アストラルに行く前にトロップで装備を調えておくと、後が楽になります。
- アストラル洞窟
                
                  - 洞窟内の結晶を調べると鉱石が取れます。
 サファイア×2、クリスタル、アイアン、シルバー
 
- パージ神殿
                
                  - 正面の扉はダミー。本物の入口は右側の崖にあります。
 
 
          ヴァン大陸~
          
            
              - エクダートから出てすぐの横道にフォスターの家。ヨシュアがいる場合はモンスター退治のイベントがあります。
- 試練の洞窟
                
                  - 「日の登る所より○×○○○××」は、手前のスイッチもカウントする。
 日の登る所=東(右)から順番にON、OFF、ON、(ON)、ON、OFF、OFF。
 
- 廃坑(メトークス山遺跡)
                
                  - つるはしを装備して突き当たりの壁などを調べると、鉱石が取れます。
 ルーンメタル×3、オリハルコン×3、ミスリル